令和3年11月受験向け 商業簿記 3月19日(金)・3月21日(日)より開講します![]() |
コース | 開講時間 | ||
火曜・金曜コース | 朝 | 10:00〜12:30 | |
夜 | 18:30〜21:00 | ||
日曜コース | 朝・昼 | 10:00〜16:00 |
詳しい日程表につきましては資料請求にてお取り寄せください。
講座内訳 | 期間 | 主な 内容 |
講義 (商業簿記) |
約2ヶ月 | 一般商品売買/有価証券/純資産会計/税金/手形取引/固定資産/リース取引・圧縮記帳/当座預金/決算/本支店会計/外貨建取引/連結会計/税効果会計 など |
講義 (工業簿記) |
約2ヶ月 | 総論/工業簿記の勘定構造/材料費/労務費/経費/製造間接費/個別原価計算/部門別原価計算/本社・工場会計/単純総合原価計算/工程別総合原価計算/等級別総合原価計算/組別総合原価計算 など |
試験対策 | 約2ヶ月 | 単元別答練習・・・12回 模擬試験・・・2回 直前ゼミ・・・5回 |
日商簿記2級講義 (商業簿記) |
![]() |
日商簿記2級講義 (工業簿記) |
![]() |
試験対策 | ![]() |
受験 | ![]() |
合格! 日商簿記1級講座へステップアップ! |
約2ヶ月 | 約2ヶ月 | 約2ヶ月 | 試験は毎年2月、6月、11月 |