日商簿記3級講座からのお知らせ
講座開講のご案内
1月29日(金)・1月31日(月)
令和3年6月受験向けの講座が開講いたします。
|
コース |
開講時間 |
火曜・金曜コース |
朝 |
10:00〜12:20 |
夜 |
18:30〜20:50 |
日曜コース |
朝 |
9:00〜13:00 |
詳しい日程表につきましては資料請求にてお取り寄せください。
講座概要
日商簿記3級講座は、初めて簿記を学ぼうとする方を対象とした講座です。 経理事務に必要な会計知識だけではなく、基礎的な経営管理能力、ビジネスの基本であるコスト感覚が身につきますので、経理実務に携わる人だけではなく、業種・職種を問わず全てのビジネスマンにとって有用な知識と言えます。
講義(約2ヶ月)と試験対策(約1ヶ月)で、3級の分野を無理なく学習することができます。
講座内訳 |
期間 |
主な 内容 |
講義
(商業簿記) |
約2ヶ月 |
簿記の原理/貸借対照表(B/S)/損益計算書(P/L)/B/S・P/Lの関係/簿記上の取引および仕訳/現金取引/当座預金取引/小口現金/商品売買取引/手形取引/その他の債権・債務/試算表/証票・伝票/決算 など |
試験対策 |
約1ヶ月 |
単元別答練習・・・4回
模擬試験・・・2回
直前ゼミ・・・5回 |
講義
講義では、小規模な株式会社の会計を中心として、簿記の基礎的なしくみ「仕訳」「帳簿」をもとに、最終的には決算書「損益計算書」「貸借対照表」の作成まで学習します。
試験対策
試験対策では、講義で学習した内容に対し、「復習」→「正確に」→「すばやく」の3点を主眼におき、検定試験合格を確実にするための学習を行っていきます。試験の合格ラインは100点満点中70点ですが、70点ギリギリで合格できたとしても不得意な分野は残ってしまいます。講義だけの受講も可能ですが、実務上での失敗をなくすため、また上級コース受講にスムーズにつなげていくためにも、試験対策の受講は必須と考えてください。
試験対策は、「単元別答練」「模擬試験」「直前ゼミ」から成ります。
・単元別答練・・・授業での基本的内容から試験レベル(応用レベル)までの問題を解き、レベルアップをはかります。新出題区分にも、完全対応しています。
・模擬試験・・・試験時間2時間での時間配分や、自分がどの程度の実力があるかをはかります。
・直前ゼミ・・・試験直前の総まとめをします。
※試験までの期間が2ヶ月以内の場合は、通常授業と直前対策を同時進行する場合があります。
※試験までの期間が6ヶ月以上の場合は、3級と2級を同時に受験できるカリキュラムもあります。
※3級と2級を同時にお申込みいただきますと、セット価格でお得に受講していただく事ができます。詳しくはお問い合わせください。
日商簿記3級
講義 |
|
試験対策 |
|
受験 |
|
合格!
日商簿記2級講座へステップアップ! |
約2ヶ月 |
約1ヶ月 |
試験は毎年
2月、6月、11月 |
受講システム